-------- --
スポンサー広告
|
--:--:-- |
Trackback(-) |
Comments(-)
2013-08-26 Mon
2013-08-18 Sun
2013-08-05 Mon
2013-08-02 Fri

サルシッチャは本来なら、粗挽きの豚肉を使い、豚の腸に詰めた生のソーセージなのですが、腸から取り出しピザやパスタの具としても食べられるのです。 今回はそんなサルシッチャをオイル煮込みで仕上げます。
日高産の黒豚の挽肉に香辛料、ワインなどを加えてしっかり粘りが出るまで混ぜ合わせます。

こんな感じに整形して、

ひたひたになる位のオイルで満たして、たんぱく質の凝固点辺りの温度でゆっくり煮込みます。 難しく考えなくても、肉の色がようやく変わる位の火加減ってことです。 ゆっくり煮込むことによって肉汁を中に閉じ込めしっとりとした食感に仕上げるためです。
あとは、温度が高いと揚がってしまいます(・´з`・)

鍋に気泡がふつふつ2,3箇所から上がる程度の火加減で40分位煮込んだら完成です。
このままでも、また小さくしてパスタに絡めても最高ですよっ


2013-07-24 Wed